岡山大学俳句研究部より、2月の俳句が届きました。

今月の句は「鳥去つて 枯木に無音 残りけり」です。  

俳句のぼり2月

作者コメント  

鳥がただ、枯木から音もなく去る様子を読んだもの。そこには、ただ揺れている枯木が存在していて、音ではない何かが残っている。そんな枯木の侘しさを詠んだ句

解説

掲句の季語は「枯木」で季節は冬。

葉も散って、眺めているだけでも淋しさが込み上げてくるような木。

そんな裸木に、鳥たちが集まって来たのも束の間、蜘蛛の子を散らす様に飛び去ってしまった。

その刹那を詠ったものですが、今、目の前にあるものは、枯木以外に何もない。しからば耳に聴こえ来るものはどうだろう?

もちろん、鳥は去って聴こえてくるものもない。すべてが「無」、そんな状況だからこそ眼前にある枯木と対峙し、込み上げてくる寂寥感に重さを感じ、「無音が残る」と表現したのかもしれない。

無論、「無音」に重さなどあるべくも無いが、秤で図る重さとは異なる領域で、実在する重さ以上に重量を感じる場面も、世の中にはたくさんありそうです。

岡山大学俳句研究部 過去の作品

俳句のぼり 1月
俳句のぼり 12月
俳句のぼり 11月
俳句のぼり 10月
俳句のぼり 9月
俳句のぼり 8月
俳句のぼり 7月
俳句のぼり 6月
俳句のぼり 5月
俳句のぼり 4月
俳句のぼり 3月
俳句のぼり 2月
俳句のぼり 1月
俳句のぼり 12月
俳句のぼり 11月
俳句のぼり 10月
俳句のぼり 9月
俳句のぼり 8月
俳句のぼり 7月
俳句のぼり 6月
俳句のぼり 5月
俳句のぼり 4月
俳句のぼり 3月
岡山大学俳句研究部 応援のきっかけ

先頭に戻る