太陽光2019年問題!!なんて聞くとびっくりしますよね。
でも、ご安心ください。
ご自宅の屋根に太陽光を設置している皆さんに突然おこるわけではないのです!!

 

固定買取制度について

固定買取制度では、ご家庭の余剰電力を何年間買取ってもらえるかご存知ですか??
そうです、10年間です!!

2009年11月にスタートした固定買取制度ですが、10年が経過する2019年から、買取期間が終了してしまうご家庭が増えてくるのです。

買取期間終了後の売電単価は、11円前後になると予測されており、現在の「売電単価>買電単価」から「売電単価<買電単価」に逆転すると考えられています。

 

買取期間終了後の対応は?

では、どうしたらいいのか・・・・

それは・・・・「作った電気は自分で使えばいい」 のです。

しかし、作った電気をすべて使いきれるとは限りません。

そんな時考えるのが、他の方法です。

  ①新電力に購入してもらう
  (新電力:既存の大手電力会社である一般電気事業者とは別の、「特定規模電気事業者(PPS)」)
  ②蓄電池に貯める創蓄

  ③電気自動車を購入して、電気自動車に蓄電する

  ④昼間エコキュートを運転する

などなど、さまざまな解決方法があります。

最近では、「VPP(Virtual Power Plant)」という仕組みも注目されています。
VPPとは、自然エネルギー発電をはじめとする分散電源や蓄電池・電気自動車(EV)・ヒートポンプなどをIoTで管理することにより、一つの発電所のように制御する方法です。
エネルギーもITと融合し、これからますます進化していきます!!

固定価格買取制度の買取期間が終了する2019年問題は、太陽光発電を導入しているご家庭にとっては大きな影響を与えます。固定買取制度終了後も太陽光はしっかり発電してくれます。

そのエネルギーを無駄にしないようお得な対策をし、新しい情報も入手していく必要がありますね。

→その他の【おひさまコラム】はこちら

先頭に戻る