Information満月を愛でる会が開催されました!

前日まで、降り続いていた雨も止んで、当日は夕方から雲も切れて絶好のお月見日和となりました。
会場となったのは、水島商店街にある商業施設の跡地「トキワテラス」。
満月を愛でる会2

6時前には日が沈み、会場入り口や人工芝に配された照明類、会場内に置かれた2基のパラソルにソーラー発電によって産み出された地球環境に優しい灯りが点る頃になると、会場はすっかりお月見気の雰囲気に包まれ、ほぼ時を同じくしてホテルの間の東の空から顔を覗かせた満月が、会場の縄文土器に配したフラワーアレンジメントに月明りを注ぐ頃、場の雰囲気は最高潮に達してきました。
満月を愛でる会1満月を愛でる会3

参加者の皆さんは、当日、出店くださった水島で人気の「岡部コーヒー」さん、「ラウンジ吉備」さんの提供くださる各種ドリンクを片手に、また、街のおかみさん会の方々による「抹茶」コーナーで買い求めた月見団子を頬張りながら、それぞれに月見気分に浸っておられました。
満月を愛でる会4

満月を愛でる会5

また、会場に設営された俳句コーナーでは、応援に駆けつけてくれた岡山大学の俳句研究部の皆さんが、参加してくださった方々に、俳句の作り方をわかりやすく指導してくれる一幕もあって、初心者の方々を含め、参加者それぞれに思い思いの句を作って披露するなど、俳句という日本の伝統文化にも触れて頂くことができました。
満月を愛でる会6日没を挟んで4時間余りの会でしたが、お子様連れの方がハンモックや人工芝の上に寝転んで月を見たり、秋風に吹かれながら寛ぐ姿、商店街を通りかかった人達の飛び入り参加によって新たな交流が生まれる場面もあったこと、参加くださった方々から口々に「良かったですよ!」と労いの言葉を頂いたことなど、今後に繋がる手応えを感じさせてくれる素敵な行事となりました。